2.22.2008

International Sports MBA Case Competition

今年もうちの大学がホスト(昨年はPadresもHost)となり、他のMBAの大学とSports BusinessについてのPresentation大会が行われました。これは先輩達がやるため、自分はただのボランティアとしての参加でしたが、人脈作りと色々な勉強の場としてとてもいい機会でした。我が大学院含め、MIT, UVA, Northwestern, Berkeley, USC, UCLA, Bournemouth, CASS, CEIBS, EGADE, MICHIGAN が参加。今回のTOPICはIMGAction Sports departmentにおける今後のBusinessに対する提案。 審査員は、IMGメンバー6名。(IMGに勤める先輩も審査員の一人でした)昨年はPadresのVPも審査員。また色々な人と名刺交換できました。LA DodgersでPart TimeをしながらMBAに通う人もいました。他の大学でSports Businessを試みる人達とも是非つながって行きたいと思います。 (写真を一緒にとって送るというやり方をしてますが、ちょっとナンパのテクの一種ではないかとの疑惑が。 )

場所はPETCOのPadresのConference Roomで行われましたが、普段入ることのできない PadresのOfficeも見れました。いやーきれいでかっこよかった。あそこに座ってコーヒー片手に「あー今日も忙しい」、なんて言いたいわ。(よくわかんないけど)ちょっと寝不足が続いてるので今夜はゆっくり寝ます。

2.16.2008

The closing of USA SEVENS

USA Sevens 最終日。天候にも恵まれ大変盛り上がりました。これは、Team USAがFranceに勝利した瞬間。某有名日系企業のマーケティング部門の担当者とVice Presidentと話す機会がありました。以下いただいたコメント。 (ちなみにこのサングラスの人はアルゼンチン大使館員。。)

  • 彼らの最終ゴールは彼らの商品をより売ること。
    基本的にスポーツチームへのスポンサーはロイアリティのためであること。(宣伝をすることで自社の商品がその時期に劇的に売れることも期待はするが、基本的に自社をスポーツの場で宣伝できることにただ満足を得ている部分もある。)
  • 肖像権を得ること。(きれいなコンテンツが必要。このコンテンツを商品に使って売る。)
  • スポンサーになる決め手のほとんどはViewership ratio(テレビの視聴率)今年のSuper Bowlは30secでなんと2.6M$(http://www.msnbc.msn.com/id/16874732/)
  • 今回のUSA7はUSでのSports businessからすると非常にニッチ(niche)なMarket。
  • Rugby World Cupであれば、世界ランキングで三位のViewershipをほこる。
  • イベントする側は企業も集りやすくメリットがあるが、ただスポンサー資金を集めるだけでな く、企業にとってもメリットのある提案をどんどんしてほしい。

大会終了後、夜8時ごろのDown Townから見えるPETCOがきれいでした。今回の大会を通じて、スポーツ大会(しかも今回は国際大会)を進行するに当たって必要な役割や、大会に関わる人達と直接会話をすることで、生の意見を知ることもでき勉強になりました。

一昨日、打ち上げがありました。USA Senvesにご馳走になってしまいました。 今年の大会は昨年よりも観客数が60%増え、2日で約37,000人との報告でした。評価基準は色々とありますが、観客数に関してはまずまずだったようです。USA SevensのDirectorと今回のFeedback含め色々な話をしました。最後はとにかく"Thank you very much for giving us a great experience"でした。 自己評価(大会前の目標と結果):

  • SponsorとのRelationを維持し、拡大のチャンスをつくる。 :約20名のVIPと会話し、彼らのexpectation, satisfactionを確認できました。一緒に写真をとりメール交換するなどし少しでもRelationを作りました。まあ、それなりに頑張れたと思います。
  • Promotionをし、Fanを1人でも多く集める。 :これはvisibleに「自分が呼んだお客さんだ」とはいえませんが、皆で頑張ってPromotionした結果、上記の観客数の結果に少しでも貢献できたのではと思います。
  • 大会前の目標設定と大会後の比較を分析・認識しアイディアを創出。:これはこれからまとめてUSA Sevensに提出します。さあ、死ぬほど授業のアサイメントがあるぞ。統計学、社会学、会計、すべてやったる。量がやばいけどー。。

2.10.2008

The 1st day of USA SEVENS!

USA Sevensが始まりました。今日は一日VIP GuestsがいるSuite Seatで多くの方々と会話をし、彼らの生の声(期待・満足度・意見etc)を伺う役割を担いました。一般市民、民間企業、総領事館、大使の方と話す機会がありましたが、彼らからいただいた言葉を並べたいと思います。
  • 他の州・国から多くの人が来るので、試合以外の観光とパッケージになった商品をPromotionすべき。(San Diego zoo/Sea Worldなど)
  • 各国の曲を流すなどしてより国際イメージを高める。
  • もっと多くの青少年チームを招待し、子供達に夢・目標を与える。
  • VIP Suite Roomに招待したら、マージンをもらえるようにして欲しい。

結局これは民間企業による大会なので、現地企業・現地滞在の人達へ大会のプロモーションをすることが中心。商工会議所の会員になり、企業リストを入手したり、現地の外国人コミュニティーに参加し、プロモーションをしてもらったりすることも大切だということを知りました。結局仕事は人脈ですねー。
明日は自分も仕事で担当していた某日系企業の現地駐在員の方とお会いする予定です。色々と勉強させていただきます。 ケニアがとにかく熱い。アメリカ駐在のケニア人1,000人以上が集り、彼らの熱い愛国心に触れ合いました。











2.06.2008

Annual Stadium Managers Association Seminar

今日はStatistical Analysisの初試験で、昨夜も深夜まで勉強しましたが、昨夜、Annual Stadium Managers Association Seminarと言って、SMAという、大会・試合の運営を行う団体が主催し、各スポーツ界から色々な人が集まるセミナーがありました。PETCOの近くのホテルで行われていた夜のセッションを聞きつけ30分だけ参加してきました。
参加目的はただ一つ。この30分間でできるだけ名刺交換をし、つなぎを作るというもの。
他のクラスメイトはいないなか1人で行いましたが、GETした名刺は10枚。
中にはNFLのRAVENSやREDSKINSのVice Presidentとも話し、名刺をもらうことができました!
今まで会社で鍛えられたことがこういうところでも生きたねえ。
超一方的に話してちょっと相手も引いてましたが、No Problem at all. 果敢にいきましょ。

2.01.2008

USA 7 Meeting @PETCO


今履修している3つの授業が本格化して(Sports Society, Statistics and Analysis & Accounting) ほとんど寝てない日々が続いていますが、頑張ればいける感触はつかめました。毎回クラスでは必ず、発言をしています。ちなみに毎回の授業でVoice Recorderも利用してます。。
来週USA 7 Tournamentがいよいよ開催されますが、忙しい中でもMeetingが開催されました。大会開催地のPETCO Parkで行ったセッションは、球場の裏舞台が見えて非常に面白かったです。自分は当日Sponsor/VIP Guestsが座るSuite seatで多くの企業の方と会話をする予定でいます。
今朝のBreakfast on meeting near by PETCO Parkでも、明確にやることが決まりました。 さあ、ガンバロ。